レザックはレーザーライクから来ている言葉で、その名のとおり「革」をイメージした紙で表面が少しデコボコしているのが特徴です。
主に本や資料の表紙、封筒、名刺・カードなどに用いられます。
詳しい説明をみる >> レザック66

レザックはレーザーライクから来ている言葉で、その名のとおり「革」をイメージした紙で表面が少しデコボコしているのが特徴です。
主に本や資料の表紙、封筒、名刺・カードなどに用いられます。
詳しい説明をみる >> レザック66
大阪・淀川(鵜殿)の河川敷から刈り取られた葦を原料に(30%)再利用されたエコ和紙です。主に名刺、便せん、案内状、DMなどに用いられ、オフセットやレーザープリンタにも適性があります。
高平滑、高密度の肌触りの滑らかな高級印刷用紙です。オフセット印刷に加えて、レーザープリンター適性も良好です。名刺用紙に最適です(4/6 160Kg キク111kg)。パルプは「森林認証紙」使用。
詳しい説明をみる >> プリンター用紙
詳しい説明をみる >> その他特殊紙